モクモク風の葡萄で子連れランチ|名古屋・栄のラシックにある騒いでも大丈夫なお店


名古屋、栄のラシック内にある『モクモク風の葡萄』へ主人と1歳5か月の娘とランチへ行ってきました。
日曜の12時に行きましたが、13組も待っていました。やはり子連ればかりでした。(予約可)

モクモク風の葡萄ってどんなお店?

モクモク風の葡萄は三重県伊賀市にあるモクモクファームのレストランで、「おいしさと安心の両立」をテーマにしているお店です。

添加物を使わない、そして無農薬や減農薬を掲げていて、お野菜もお肉も伊賀の自社農場で作られています。

まだまだ子供のご飯に気を使っているので母としてはとっても嬉しいです。

待ち時間の様子

待ち時間用に絵本が外に置いてあるので、それで待ち時間をごまかしました。

店内に入る前にベビーカーを外へ預けます。(中へ持ち込みもできます。)

あったらいいな、がすべて完備


子供椅子、たくさんありました。机につけるタイプとハイチェア、どちらか選べます。


おしぼり、使いたい放題!(温かいタイプもありました。)

子供用の食器やエプロンもあります。

気になるお料理ですが、ビュッフェ形式です。

お願いすると、離乳食も用意してくれるそう。

離乳食初期の赤ちゃん連れでも安心して利用できますね。(前聞いてみたら、人参ペーストとのことでした。)

気になる料理をご紹介

1歳5か月の娘は、おうちではまだまだ薄味の幼児食ですが、こちらのお料理は和食中心で素材の味を活かしたお料理が多い為安心して食べられました。

麦茶!子連れには嬉しい・・・

娘は、肉じゃが・ひじきの煮物・人参の胡麻和え・ウインナー・プチトマト・玄米・ミルクジェラート等たくさん食べていました。

周りも子連れが多く、騒いでもそこまで気にならないことが非常に良かったポイントでした。

店員さんも優しく伝票にアンパンマンや豚さんを書いてくれました。

大人も野菜不足を解消できるし、たくさん食べても胃もたれしません。

大人の飲み物やデザートも豊富でした。

ただ、通路が少し狭いのでベビーカーを押す際や小さい子供と一緒に料理を取りに行くには注意が必要かな、と思いました。

ランチタイム

  • 平日:11:00~16:00(15:00入店終了、15:30料理台終了)
  • 土日祝:11:00~16:30(16:00入店終了)

料金

  • 大人:1,912円(税込)
  • 小学生:1,080円(税込)
  • 幼児3歳~:540円(税込み)
  • 65歳~(税込)

子連れに大満足のお店でした。ご馳走様でした!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です