名古屋・栄のPARCO内にある「ごはんとわたし」へ平日にママ友と行ってきました。
子供にやさしいお店だったので、是非お子様連れの方は行った方が良いお店でした。
そんなごはんとわたしをレビューしていきたいと思います。
「ごはんとわたし」ってどんなお店?

博多の明太子で有名なやまやがプロデュースしていて、明太子等のご飯のお供とご飯がおかわり自由なのが売りのお店です。
※明太子だけでなく、からし高菜や生姜ちりめんも食べ放題です。
またこのごはんとわたしは、愛知県では栄にあるパルコにのみあり、全国でも2店舗しかありません。
そんな貴重なお店がパルコにあるんです。
注文方法
それぞれのメニューのなかで、お好きな料理をセルフで選び、「わたしの定食」を作っていきます。
- ごはん類
- おかず2品
- サラダ
- 汁物・
- ドリンク

上の写真は、4種類のご飯とご飯のお供(辛子明太子・辛子高菜など5種類)を選ぶエリアです。
タイトルにも書きましたが、このご飯と明太子たちが食べ放題というのは、非常にうれしい制度です。
注文はタブレットで!

机の引き出しに入ったタブレットで、オーダーします。
おかずは2品選ぶことができるので子供とシェアしても大人も満足できる、ちょうどよい量でした!
ちなみに、私は下記を注文しました。料金は1889円(税抜)となります。
- 季節の炊き込みご飯
- 具たくさん豚汁
- ほくほく肉じゃが九州風味
- 厚切り豚ロースの生姜焼
- 揚げ野菜のサクサクサラダ
- ドリンク

ほかにもうどんや塩サバなど、子供が食べれるものがたくさんあったので、子供の目線でもメニューを考えているのだと思います。

机が少し狭いのが難点

ひとつ大変だったことは、机が狭いことです。
もちろん広い席もありましたが、片側がソファーの席だったので子供椅子を二つ使いたい私たちにはこちらの席しか空いていませんでした。
運ばれてきた食器に手が届いてしまうので細心の注意が必要でした。
総じて大満足の「ごはんとわたし」

机が狭いといちゃもんをつけてしまいましたが、料理は大満足で、娘もご飯と肉じゃがをたらふく食べ、挙句の果てにはお友達が頼んだうどんまで横取りしておりました。
娘がそれだけ食べたのに、親の私もお腹がはち切れるほど頂けて、大満足の「ごはんのわたし」でした。
追記:再来店してきました。

先日再来店してきました。
今回のメニューはこちら。
- デミグラスソースハンバーグ
- さんまの炊き込みご飯
- 丸天うどん
- チップス野菜のサクサクサラダ
- 具だくさん豚汁

うどんを中心に、ちょっとずつつまんでいました。
上の写真には、パパが頼んだ「がめ煮」も映ってますね。
コメントを残す