ハセ珈琲店でモーニングをしてきましたので、その体験レポートをお届けします!
ここの小倉トースト、下手したら名古屋で一番おいしいかもしれません…
基本情報
店名 ハセ珈琲店
時間 7:30~10:30(モーニング)
たばこ 〇
小倉トースト 〇
電話番号 052-551-4847
定休日 日曜日、第一土曜日
駅直結 ×
住所 〒451-0045 愛知県名古屋市西区名駅3丁目11−2 サン・タウン名駅 1F
ハセ珈琲店はこんな方におすすめ!
ハセ珈琲店のモーニングはこんな方におすすめです。
- たっぷりの小倉を食べたい方
- 仕事の前に一服したい方
- 店主がいい感じのお店に行きたい方
- 昔ながらの喫茶店に行きたい方
- コーヒー以外が飲みたい方
渋めの看板
名古屋駅から10分弱歩くと、そこにハセ珈琲店があります。
昔ながらの喫茶店ぽくて、味がある看板です。
昭和の雰囲気がある内観
昭和の昔ながらの喫茶店という雰囲気が流れております。
とは言っても私は平成生まれなので想像でしかないのですが(笑)
中はカウンターも含めて全部で20弱のお客さんが入れる感じです。
今回はカウンターしか空いておりませんでしたので、カウンターに座りました。
トーストは写真下のトースターで焼き、チンッという音とともにパンが飛び出してくるタイプのものです。
モーニングメニュー
モーニングメニューは全部で3種類!
- トースト+ゆたまご
- 小倉トースト+ヨーグルト+ゆでたまご
- チーズトースト+ヨーグルト+ゆでたまご
このいずれかとなります。
私はBセットの小倉トースト、嫁はAセットの普通のトーストを注文しました。
ドリンクメニューは次の通りです。
コーヒー
- ブレンドコーヒー(hot,ice)400円
- アメリカンコーヒー 400円
- ウインナーコーヒー 470円
- カフェ・オ・レ(hot,ice) 430円
- カプチーノ 470円
- コーヒーフロート 500円
紅茶
- アッサム 430円
- ダージリンティー 430円
- アールグレイ 430円
- ロイヤルミルクティー 500円
- ロシアンティー 460円
- アイスティー(レモン・ミルク)430円
- ハーブティー 430円
ジュース
- マンゴージュース 410円
- オレンジジュース 400円
- グレープフルーツジュース 400円
- パインジュース 400円
- トマトジュース 400円
- レモンスカッシュ 430円
- オレンジスカッシュ 430円
- クリームソーダ 480円
- ジンジャーエール 400円
- コーラ 400円
- バナナジュース 480円
- ミックスジュース 480円
- フルーツビネガー 480円
- オレンジエード 430円
- レモネード 430円
- カルピス 400円
- ミルク(hot,ice)400円
- ココア(hot,ice)430円
- グリーンティー(ice)430円
- 抹茶ミルク 460円
ハセ珈琲店の特徴の1つとして、ドリンクメニューが多さが挙げられます。
バナナジュース、レモネードとかなかなかないので、コーヒーが苦手だけどモーニングしたい!という方はハセ珈琲店は特におすすめです!
小倉トーストうまい!
私が注文した小倉トーストがこちらです。
最初の印象は、
「小倉多い!!」
でした。普通にテンション上がりました。
テンション上がって2枚も撮ってしまいました。でも本当においしそうでしょ?
実際もマジうまかったです。
こんなに小倉が乗ってて、くどくなるかもな~とも思っていたのですが、全然そんなこともなくペロッと完食しました。
嫁のトーストセットはこちらです。こちらはご想像の通りシンプルにうまいやつです。
紅茶はポットで出してくれます
飲み物は私はコーヒー、嫁は紅茶(アールグレイ)を注文。
紅茶(アッサム・ダージリン・アールグレイ)はポットで出してくれるようです。
2杯分くらいあってお得感があります。
wifi、コンセントはなし
wifi、コンセントはありませんでした。
子供連れでは来ないほうが吉
娘もベビーカーで連れて行きましたが、スペース的にはお邪魔でしたし、テレビはついていますが静かな空間だったりするのであまりおすすめはしません。
その時は騒がなかったので良かったですが、機嫌が悪かったら周りのお客さんに迷惑がかかってしまうな~と思ってしまいました。
また行きたい!そんなお店
モーニングの満足度がかなり高いお店でした。
嫁も「また行きたい」と頻繁に言ってくるので、近々行くことになりそうです。
その時はモーニングのチーズトーストセットを注文してみたいと思います!
コメントを残す