コンパルでモーニングをしてきましたので、その体験レポートをお届けします!
コンパルは名古屋のなかで有名な喫茶店の1つです。
県外の方も知っていたりするので、要チェックです!
コンパルとは?
コンパルは戦後まもない昭和22年に創業した超老舗の喫茶店です。
コンパルはコーヒーだけでなく、サンドイッチを展開しており、現在では25種類以上のサンドイッチを食べることができます。
名古屋市の大須本店を含め、名古屋市内で3店舗のお店を構えています。
そして今回は名古屋駅にある「メイチカ店」に行ってきました。
店名 コンパル メイチカ店
時間 8:00~11:00(モーニング)
たばこ 〇
小倉トースト 〇
電話番号 052-586-4151
定休日 ×
駅直結 〇
住所 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3丁目14−15
こんな方におすすめ!
コンパルのモーニングはこんな方におすすめです。
- 名古屋駅の近くでモーニングをしたい方
- たばこが吸いたい方
- 相席OKの方
- おいしいサンドイッチが食べたい方
地下鉄名古屋駅の地下街「メイチカ」へGO
コンパルは地下鉄名古屋駅の地下街「メイチカ」にあります。
金時計からは3分くらいで到着します。
朝はいつも混んでいるのですぐにわかるかと思います。
店内の様子
店内は常に混みあっています。
また、コンパルは例えば4人席で1人しか座っていない場所があったりすると、相席を勧められます。
もちろん断ることもできますが、僕は相席OKなのでおじさんと相席をさせていただきました。
モーニングメニューは1種類のみ
モーニングメニューは次の1種類のみとなります。
- ハムエッグトースト(ドリンク代+130円)
ちなみに、エビフライサンドはテイクアウトOKだったりするので、持ち帰って別の場所で食べることもできます。
フードメニュー
- 野菜エッグサンド 550円
- エッグサンド 550円
- ポテトサンド 550円
- エッグポテトサンド 550円
- ツナエッグサンド 550円
- 野菜サンド 580円
- ハム野菜サンド 580円
- ハムエッグサンド 580円
- ハムポテトサンド 580円
- サーモンサンド 580円
- ハムサンド 600円
- ハムエッグトーストサンド 600円
- ミックスサンド 610円
- ジャーマンカツサンド 620円
- コーチン玉子サンド 630円
- BLTサンド 630円
- チキンカツサンド 670円
- みそカツサンド 720円
- ポークカツサンド 720円
- エビフライサンド 930円
- トースト 120円
- エッグオントースト 340円
- ポテトオントースト 340円
- ハムトースト 420円
ドリンクメニュー
- コーヒー(ホット・アイス) 400円
- アメリカンコーヒー(ホット・アイス) 400円
- カフェオレ(ホット・アイス) 400円
- 紅茶(ミルク・レモン) 400円
- ミルク(ホット・アイス) 400円
- ココア(ホット・アイス) 420円
- ウインナーコーヒー(ホット・アイス) 470円
- コーラ 400円
- ソーダ水 400円
- 健康野菜ジュース 400円
- オレンジジュース 420円
- パインジュース 420円
- バナナジュース 420円
- トロピカル(イチゴ) 420円
- トロピカル(メロン) 420円
- ビタミンジュース 420円
- ミックスジュース 450円
- メロンジュース 450円
- 生レモンスカッシュ 450円
- 抹茶スカッシュ 450円
- グレープフルーツジュース 470円
- クリームコーヒー 470円
- クリームソーダ 470円
- コーヒーシェイク 500円
- 抹茶ソーダフロート 500円
- アイスミルクティー(タピオカ入り) 420円
- マンゴージュース(タピオカ入り) 420円
- 抹茶ミルク(タピオカ入り) 420円
- アイスカフェオーレ(タピオカ入り) 420円
デザート
- アイスクリーム(バニラ・抹茶) 380円
- 抹茶小倉クリーム 480円
- みつ豆 490円
- 小倉みつ豆 550円
- クリームみつ豆 550円
- 抹茶白玉パフェ 570円
- フルーツパフェ 650円
- メロンパフェ 650円
- チョコレートパフェ 650円
- チョコバナナパフェ 650円
- 抹茶小倉みつ豆 590円
- 抹茶小倉みつ豆(白玉入り) 620円
小倉トーストとホットコーヒーを注文
ハムエッグ以外のメニューも注文可能とのことでしたので、小倉トーストを注文してみました。
小倉トーストの味は割と甘めでしたがおいしかったです。
また、ホットコーヒーを一緒に注文しましたが、こちらは苦みが結構あって濃いめのコーヒーという印象でした。
甘めの小倉トーストと、苦み多めのホットコーヒーの相性は正直抜群でした。
苦味が気になる方はフレッシュを入れるとかなりまろやかになりますのでおすすめです。
コメントを残す