休日に妻がやたらと行きたいと言っていた、名古屋市北区にあるかきあげ丼が有名なお店「光村」にお邪魔してきました。
「かき揚げ丼や天丼が好きだけど、油で気持ち悪くなって食後に後悔をする」
そう思っている人には是非行ってみてほしいお店です。
そして子供も入りやすいお店でした。
では、レビューをしていきますね。
ミシュランに選ばれた光村

光村は名古屋市北区・清水にある天丼やかき揚げ丼を提供している老舗のお店です。
看板商品はかきあげ丼です。
そんな光村は2019年に「ミシュラン 愛知・岐阜・三重」のミシュランプレートに選ばれました。
ミシュランプレートに選ばれたのは愛知県で5店のみなので、愛知県ベスト5ということになります。
スペシャルかきあげ丼を注文

私はスペシャルかき揚げ丼(1,800円)を注文してみました。
かき揚げ丼という名前ですが、上部のししとうを除けばほぼすべてエビのかき揚げとなっています。半端なく贅沢です。
スペシャルかき揚げ丼は通常のかき揚げ丼(1,400円)に比べてエビが2倍入っているとのことで迷わずオーダーをしました。

ちなみに妻は通常のかき揚げ丼のごはん大盛にしてもらい、娘にはごはんとかき揚げを妻の分からおすそ分けする形にしました。
気になる味ですが、もちろんおいしかったです。
すごくよかった点はとにかく「くどくない!」ということ。
天ぷらの油で私はいつも食後に気持ち悪くなってしまい、食べたことを若干公開をする派なのですが、それが全くなくペロリと完食してしまいました。

ごちそうさまです。
2Fの座敷で子供を連れていきやすい

光村は1Fと2Fで構成されているのですが、2Fに写真のような座敷部屋があります。
子どもと行くときはこちらのお席を希望しましょう。

立派な子ども椅子ではありませんが、ちょっとした椅子もあるので、今回はそこに座ってもらいました。

ママと娘、戯れる

携帯をぶんどられたパパ
駐車場は合計23台停められる
駐車場は第一(6台)と第二駐車場(17台)があり、合計23台停めることができます。
私たちは12時30分頃行ったのですが、満車でした。
近くにコインパーキングがあるのでそこに停めて1時間200円かかりました。
光村の概要

店名 | 光村 |
時間 | 【月~火・木~日】 11:00~14:00(L.O.13:30)17:00~21:00(L.O.20:30) ※材料が無くなり次第営業終了 |
たばこ | 完全禁煙 |
小倉トースト | × |
電話番号 | 052-911-3512 |
定休日 | 水曜日 |
駅直結 | × |
住所 | 〒462-0844 愛知県名古屋市北区清水3丁目19−18 |
コメントを残す